1999年10月26日から2004年10月12日まで続けたマーケティング的コラムをブログとして復活させました。
大昔に会社の部門報に書いた文章も少々。
いよいよ2000年を迎えようとしている。
今、こうして書き始めた時間が、23時21分。
これが、今年中に書き終えて、日付が変わる瞬間に、FTPで送ろうとしたら、フッと消えたりして。
本当に起きたら怒るぞ、2000年問題。
1999年から2000年に変わる瞬間に起きるだから、「1999年問題」と言ってもよいのにな。
何でだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
それよりも、「2000年問題」と、誰かが言い始めた時から、コンピュータ等の本当の2000年問題と、「あなたがどのように2000年を迎えるかという問題」が混同されてきた気がする。
紅白を見終わって、そのままNHKで迎えるか。
日テレの電波少年で迎えるか。
サザンオールスターズで迎えるか、フジは誰だ?
熊川哲也はないな。
私は、どうしよう。
やっぱりCSで、ポール・マッカートニーにしたい。
--------------------------------------------------------------------------------
しかし、紅白歌合戦の司会って、結局、誰がやってもダメな気がする。
仮に、アメリカだったら、誰がどのようにやるのだろう。
この期に及んで、まだ、「紅組の勝利を確定させるために、和田アキ子さんお願いします」とか言っている。
アホだな~。
そんなに勝ちたいのかね~。
勝つとどうなるんだ?
“War is over, if you want it!”
ジョン・レノンに、紅白で唄ってもらいたいたかった。
オノ・ヨーコと一緒にね。
やっぱり、NHKとしては、紅組から出すか、白組から出すか、モメるんだろうな。
--------------------------------------------------------------------------------
ああ、北島三郎だ。
いい唄。2000年から、またがんばろうって気になるな。
でもダメ。
どうして、このエンディングがあるんだろう。
北島三郎の唄のまま、エンディングにしてくれたら、どれだけか格好いいのに。
--------------------------------------------------------------------------------
ということで、CSに移りました。
何年か前の、ポール・マッカートニーのインタビュー。
でも、0時まではやらないだろうな。
どうする、オレの2000年問題。
今、23時46分。
さあ、送るぞ。
今、こうして書き始めた時間が、23時21分。
これが、今年中に書き終えて、日付が変わる瞬間に、FTPで送ろうとしたら、フッと消えたりして。
本当に起きたら怒るぞ、2000年問題。
1999年から2000年に変わる瞬間に起きるだから、「1999年問題」と言ってもよいのにな。
何でだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
それよりも、「2000年問題」と、誰かが言い始めた時から、コンピュータ等の本当の2000年問題と、「あなたがどのように2000年を迎えるかという問題」が混同されてきた気がする。
紅白を見終わって、そのままNHKで迎えるか。
日テレの電波少年で迎えるか。
サザンオールスターズで迎えるか、フジは誰だ?
熊川哲也はないな。
私は、どうしよう。
やっぱりCSで、ポール・マッカートニーにしたい。
--------------------------------------------------------------------------------
しかし、紅白歌合戦の司会って、結局、誰がやってもダメな気がする。
仮に、アメリカだったら、誰がどのようにやるのだろう。
この期に及んで、まだ、「紅組の勝利を確定させるために、和田アキ子さんお願いします」とか言っている。
アホだな~。
そんなに勝ちたいのかね~。
勝つとどうなるんだ?
“War is over, if you want it!”
ジョン・レノンに、紅白で唄ってもらいたいたかった。
オノ・ヨーコと一緒にね。
やっぱり、NHKとしては、紅組から出すか、白組から出すか、モメるんだろうな。
--------------------------------------------------------------------------------
ああ、北島三郎だ。
いい唄。2000年から、またがんばろうって気になるな。
でもダメ。
どうして、このエンディングがあるんだろう。
北島三郎の唄のまま、エンディングにしてくれたら、どれだけか格好いいのに。
--------------------------------------------------------------------------------
ということで、CSに移りました。
何年か前の、ポール・マッカートニーのインタビュー。
でも、0時まではやらないだろうな。
どうする、オレの2000年問題。
今、23時46分。
さあ、送るぞ。
PR
最新記事
(2004/10/12)
(2004/10/05)
(2004/09/28)
(2004/09/21)
(2004/09/14)
(2004/09/07)
(2004/08/31)
(2004/08/24)
(2004/08/10)
(2004/08/03)
(2004/07/27)
(2004/07/20)
(2004/07/13)
(2004/07/06)
(2004/06/29)
(2004/06/08)
(2004/06/08)
(2004/06/01)
(2004/05/25)
(2004/05/18)
(2004/05/11)
(2004/04/27)
(2004/04/20)
(2004/04/13)
(2004/04/06)
最古記事
(1991/01/01)
(1991/11/01)
(1999/10/26)
(1999/11/17)
(1999/11/25)
(1999/12/27)
(1999/12/29)
(1999/12/31)
(2000/01/01)
(2000/01/05)
(2000/01/09)
(2000/01/10)
(2000/01/15)
(2000/01/15)
(2000/01/17)
(2000/01/21)
(2000/01/23)
(2000/01/30)
(2000/02/06)
(2000/02/09)
(2000/02/12)
(2000/02/20)
(2000/02/23)
(2000/02/27)
(2000/03/04)
アーカイブ
ブログ内検索
P R